福岡市在住の初心者キャンパーです。
2014年08月25日
はじめまして。shouhei です。
ブログをはじめるのも初。
キャンプをはじめるのも初。
道具を買ったのも初。
息子と一緒に行くのも初。
嫁と一緒に行くのも初。
周りを巻き込むのも初。
社会人なってここまではまりそうなのも初。
とにかくいろいろ初づくしです。
家族構成とこれからのキャンプ
■キャンプ回数
1回 三瀬の吉野山キャンプ場
■家族構成
わたくし 32歳
長男 4歳
嫁 3×歳
次男 6か月
ということはこれからキャンプに行けるのは自動的に長男と私だけになります。
■キャンプの始めた理由
(1)「自分がしたい!」
これは雪山でバイトしてボードしたりと山に対して何の抵抗もない。またアウトドアできる男はかっこいいと思いますし、やはり非日常のなかでのお酒は最高です。
(2)「長男にアウトドアを通じて何かを学んでほしい」という漠然な目的
正直子供が生まれてないとキャンプには興味持たなかったと思います。
キャンプは子供も楽しめて自分も楽しめてかつお金もおそらくそこまでかからないという理由があります。
(お金はこのままだとかなりかかるかも(^_^;))
親に連れて行ってもらった記憶がないのでその反動もあるかもしれません。
(3)家族4人で行けたときに嫁に「お父さんさすが~見直したわ!!」と言ってもらうこと。
嫁はアウトドアあまり好きではないので、早く力をつけて、安心して家族でいけるようになりたいですね。
そして「キャンプいいね」と言ってもらいたい。
まだまだ一回しかキャンプ経験がありませんが、毎月行けるように日々準備と情報収集していきたいと思います。
みなさま宜しくお願い致します。

ブログをはじめるのも初。
キャンプをはじめるのも初。
道具を買ったのも初。
息子と一緒に行くのも初。
嫁と一緒に行くのも初。
周りを巻き込むのも初。
社会人なってここまではまりそうなのも初。
とにかくいろいろ初づくしです。
家族構成とこれからのキャンプ
■キャンプ回数
1回 三瀬の吉野山キャンプ場
■家族構成
わたくし 32歳
長男 4歳
嫁 3×歳
次男 6か月
ということはこれからキャンプに行けるのは自動的に長男と私だけになります。
■キャンプの始めた理由
(1)「自分がしたい!」
これは雪山でバイトしてボードしたりと山に対して何の抵抗もない。またアウトドアできる男はかっこいいと思いますし、やはり非日常のなかでのお酒は最高です。
(2)「長男にアウトドアを通じて何かを学んでほしい」という漠然な目的
正直子供が生まれてないとキャンプには興味持たなかったと思います。
キャンプは子供も楽しめて自分も楽しめてかつお金もおそらくそこまでかからないという理由があります。
(お金はこのままだとかなりかかるかも(^_^;))
親に連れて行ってもらった記憶がないのでその反動もあるかもしれません。
(3)家族4人で行けたときに嫁に「お父さんさすが~見直したわ!!」と言ってもらうこと。
嫁はアウトドアあまり好きではないので、早く力をつけて、安心して家族でいけるようになりたいですね。
そして「キャンプいいね」と言ってもらいたい。
まだまだ一回しかキャンプ経験がありませんが、毎月行けるように日々準備と情報収集していきたいと思います。
みなさま宜しくお願い致します。
Posted by shouhei at 23:18│Comments(5)
│ごあいさつ
この記事へのコメント
こんばんは(^。^)
初めまして
キャンプ始められたんですね。
キャンプいーですよー
私はキャンプ暦20年くらいですが、最近特に嵌っています
いつかご一緒できたらいいですね
私の行きつけは直方オートキャンプ場です
因みに最近下関のキャンプ場再生に奮闘中です^^;
初めまして
キャンプ始められたんですね。
キャンプいーですよー
私はキャンプ暦20年くらいですが、最近特に嵌っています
いつかご一緒できたらいいですね
私の行きつけは直方オートキャンプ場です
因みに最近下関のキャンプ場再生に奮闘中です^^;
Posted by かの。
at 2014年08月26日 01:43

はじめまして(^^)
私もまだキャンプ初心者です!
男の子2人ってのも同じで共感しましたー*\(^o^)/*
お互いにキャンプを楽しみましょうね!
うちは母子キャンプなのですが、
男の子がいると、なかなか頼もしいですよ〜(*^^*)
私もまだキャンプ初心者です!
男の子2人ってのも同じで共感しましたー*\(^o^)/*
お互いにキャンプを楽しみましょうね!
うちは母子キャンプなのですが、
男の子がいると、なかなか頼もしいですよ〜(*^^*)
Posted by chiiiiiママ
at 2014年08月26日 12:10

>かの。さん
こんばんは。
早速のコメントびっくりしました!
ブログってこんなに反応があるものなんですね。
ブログ見させていただきましたがおしゃれでこだわり感じます。
20年は長いですね!
私はまだまだ寄せ集め感、満載なので徐々に揃えていきたいです。
下関キャンプ場再生。。嵌ってるの域超えてますね。。。
いつかご一緒できたときには色々勉強させてください!
> chiiiiiママさん
早速ありがとうございます!
そうなんです。男子二人なんです。
キャンプは男子の成長にうってつけです。
臨機応変力というか、対応力というか。
ブログ見ましたがお二人とも頼もしそうですね~
私の息子も早く頼もしくなってもらいたいですね。(^_^)
こんばんは。
早速のコメントびっくりしました!
ブログってこんなに反応があるものなんですね。
ブログ見させていただきましたがおしゃれでこだわり感じます。
20年は長いですね!
私はまだまだ寄せ集め感、満載なので徐々に揃えていきたいです。
下関キャンプ場再生。。嵌ってるの域超えてますね。。。
いつかご一緒できたときには色々勉強させてください!
> chiiiiiママさん
早速ありがとうございます!
そうなんです。男子二人なんです。
キャンプは男子の成長にうってつけです。
臨機応変力というか、対応力というか。
ブログ見ましたがお二人とも頼もしそうですね~
私の息子も早く頼もしくなってもらいたいですね。(^_^)
Posted by shouhei
at 2014年08月26日 21:13

初めまして!
福岡出身のTORI PAPAです。(^^)
福岡市の近くにはスノピのお店や鳥栖のコールマンショップなどがあって良いですよね!
これからもガンガン逝っちゃって下さーい!♪
これからもよろしくです!☆
福岡出身のTORI PAPAです。(^^)
福岡市の近くにはスノピのお店や鳥栖のコールマンショップなどがあって良いですよね!
これからもガンガン逝っちゃって下さーい!♪
これからもよろしくです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年08月27日 04:01

>TORI PAPAさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
福岡出身なんですね~
わたしは宮崎出身なんですが
福岡は都会なのにコンパクトで自然も近くにそれなりにあって住みやすいです。
お店めぐりもこれからガンガン逝きます!
ブログ拝見させていただきます。
宜しくお願いします!
はじめまして!
コメントありがとうございます。
福岡出身なんですね~
わたしは宮崎出身なんですが
福岡は都会なのにコンパクトで自然も近くにそれなりにあって住みやすいです。
お店めぐりもこれからガンガン逝きます!
ブログ拝見させていただきます。
宜しくお願いします!
Posted by shouhei
at 2014年08月27日 20:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。