ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

閉店|【福岡】中古キャンプ道具選びは店舗が一番!セカンドアウトドア片江店

2014年09月18日

セカンドアウトドア福岡片江店は2015年1月18日[日]をもって閉店したとのことです。
惜しい店ですね。あと少し待てば昨今のアウトドアブームに乗っかれるタイミングかもしれなかったのに。。。(2018年記載)

------- 過去記事はこちら-------

初心者でキャンプ始めるうえでやはり考えるが、初期投資をどれだけ抑えられるか!
必要最低限の道具をどれだけコスパ高く購入して予算内で、的確にアイテムをそろえるのかが楽しくも大変でもあります。

物色するのサイトが

■amazon アマゾン 早いよね。
■楽天 ポイントたまるよね。
■ナチュラム セット商品とかあってお得よね。
■ヤフオク 掘り出し物が安価で買えるよね。


この4つは欠かせません。しかしながら初心者ということで知識が少なく、ネットは商品が多すぎるので
これだ!というまで非常に時間がかかります。。。。

商品見て、金額見て、レビュー見て、先輩方のブログ見て特典や、送料無料でどれが一番安いかとか吟味してと。
たまに目的を見失って人のブログ見入る。。

気が付いたら夜中2時なんてこともざら。。。。

私のなかの教訓なのですが人間限られたアイテムのなかで決めるのが一番早い!
そうなると物が目の前にあって、数も限られていて、すぐ聞けるスタッフもいる。
店舗での購入が一番早いという結論に達しました。


  続きを読む
タグ :中古


初心者、初めてのキャンプ!佐賀の吉野山キャンプ場備忘録

2014年09月08日

2か月前の2014年7月6日初心者が初めての念願のキャンプ備忘録です。

場所は佐賀の三瀬、吉野山キャンプ場!
デイキャンプで下調べして当日を迎えました。

この日4グループ(3家族+1人)合計8人で行ったのですが、みんな大人になって初のキャンプ^^;

吉野山キャンプ場


思い出になるハプニング、トラブルが尽きないキャンプでした。

その中でも出発10分で
友人の車のボンネットから煙!

  続きを読む
タグ :初キャンプ


初心者だから分かる。キャンプでのペグの重要さ。

2014年09月03日

まだキャンプを初めて3ヶ月も経ちませんが、ソリッドや鋳鉄製のペグが重要だと初キャンですぐに分かりました!

ペグダウン / Naoharu



ペグが必要なときはこんな時。

  続きを読む